リアルテイスト

2020年2月15日

リアルなミニトマトでパターンを作る

illustration

最近、リアルテイストで描くのがまた楽しくなってきました。今回はミニトマトのパターンです。描いたのは視点の違う2つです。ミニトマトらしい赤と微妙な色の変化をデッサンするように追って描いてゆきました。 洗ってこれから食べるよ、といった感じの新鮮な明るい感じをイメージしながら。パターンの配置の感じはいつもと同じ感じだけど、回転したりして単調にならないように仕上げてみました。


illustration

たまにお弁当なんかについているミニトマトはちょっと苦手かも。ミニトマトを食べる時はサラダと一緒に食べたい感じです。病院に入院している時、農耕というプログラムがあって畑作業をしたことがあります。 ミニトマトは生存力が強いのか次から次へと沢山なって収穫も大変でした。でも自分たちで作ったミニトマトはおいしかったです。農耕ではその他にとうもろこしなんかも作って茹でてみんなで食べました。 楽しいプログラムで和気あいあい。楽しい思い出でした。


raddiey プロフィール

北海道在住のデザイナー・イラストレーターです。1980年11月17日苫小牧生まれ。広島市立大学でデッサンを学び、東京でデザインの仕事を覚え、帰郷後はデザイナーとして勤務、その後、デジタルのイラストやデザインを作るお仕事をしています。


近頃の投稿
バレンタインなのでアポロチョコを描く
Photoshopブラシでグランジ...
救急セットのイラストをいろいろ
リアルなブロッコリー柄を描く
instagramがフォロワー3000人に...
raddieyのテキスタイル

デザイナーズファブリックも好評発売中です。食べ物などのモチーフの柄がいろいろ揃っています。ぜひ一度ご覧ください。

raddieyの画材についてはこちら

デッサンや油絵なども描いてきましたが、今はすべてデジタルで絵を作成をしています。シンプルなものからリアルなものまでいろいろな表現が手軽にできるので、とても自分の感覚に合っています。