デジタルアート

2020年8月29日

illustration

フルーツもいろいろ描いてきたので、新しいのがなかなか思いつきませんでしたが、柿を描いてなかったなと思ってパターンを作ってみました。柿の輪郭や形、下手の部分はリアルに、でも果実の部分は気球で描いたような感じを応用してテクスチャで表現してみました。微妙に色の違う柿を作って垂直に並べたら完成です。北海道もここのところ暑くて、夜も換気したりしながら過ごしています。明日は雨で涼しくなりそうなので嬉しいです。デジタルのイラストをインスタで投稿し始めて、9月で丸3年になります。今まで会社でもなんでも3年4年サイクルで環境が変わったり、生活が変わったりしてきたので、絵はもっと長くずっと続けたいなと思っています。ほとんど遊びに行くことも、人に会ったりもなく一人で淡々と作業しています。最近はお仕事で日中やりとりをして絵を描いたり。夜の余った時間でパターンを作ったり。バランスを取りながら求められるもの、描きたいものをうまくミックスさせながらやっていけたらと思います。YouTubeでずっと自分を変えるために、ためになる動画を見たりして、絵に向かう姿勢や収益のことなどいろいろ試行錯誤をしてきました。どうもすぐ頑張ってしまう人生だったので、ゆっくりしたり、安心や何にもないことの幸せを感じつつ、リラックスしながら作業できたらと最近は思っています。自分なりの生活スタイルを少しずつ改善していい方に向かうといいな、と。困難もあるけれど前向きにポジティブに捉えて肩の力を抜いてやっていけたらと思います。