
シンプルテイスト
今日はお稲荷さんのイラストです。このモチーフは一昨日に買い物に行って買ってきたものがあって、そういえば冷蔵庫に入っているけどイラストにしたら面白いのでは?と考えて選んだものです。 イラストの準備は昨日できていたのだけど、ここのところ頑張りすぎていたので昨日はおやすみにして月曜日に描きました。
背景はいつもの好きなグリーンで。お稲荷さんは3つ並べて写真を撮っておいたのでそれを参考に。お皿は想定で描いています。いろいろ頭の中で構成させて描いてあるので、現実にはこういったモチーフはありません。 影や重なり方などを工夫しながら実際にモチーフがあるようなリアリティを目指して描いています。
お皿は水玉が良いかなと思ったので、こればっかりはraddieyのセンスですが今は白地に青の陶器が気になるようです。少し影にざらざら感を加えて完成です。
今日この絵を描いてからお腹が空いたので、買い物に行こうかなと考えて。最近はコンビニで済ますことが多かったので、そろそろ美味しい物を食べたいなとスーパーに行ってきました。天気が良かったので半袖で、帰る頃には汗だくになっていました。
帰ってきて体調が悪化してどうしてもいられないような感じになったので、頓服を飲んで。最悪な体調だとその時は思っていたけど、時がたてばけろっとしています。明後日診察なので、また薬の調整をしてもらおうと思います。
夏は暑いのであまり好きじゃなかったけれど、北海道のこれくらいの気温は洋服も半袖で楽だし良い季節だな、と思います。少しゆっくりゆったり作業をしながら過ごしたいと思います。
北海道在住のデザイナー・イラストレーターです。1980年11月17日苫小牧生まれ。広島市立大学でデッサンを学び、東京でデザインの仕事を覚え、帰郷後はデザイナーとして勤務、その後、デジタルのイラストやデザインを作るお仕事をしています。
raddieyについて
デザイナーズファブリックも好評発売中です。食べ物などのモチーフの柄がいろいろ揃っています。ぜひ一度ご覧ください。
デッサンや油絵なども描いてきましたが、今はすべてデジタルで絵を作成をしています。シンプルなものからリアルなものまでいろいろな表現が手軽にできるので、とても自分の感覚に合っています。
画材について