デジタルアート

2020年7月4日

Switchのコントローラー

illustration

今回は家にあったものイラストということで、Nintendo Switchのコントローラーを描いてみました。Switchは発売してちょっと経ってから欲しいなと思って買ったものです。ブラックのもあったけどカラーリングがかわいかったので、ネオンレッド、ネオンブルーだったけな、な色のを持っています。今までだとマリオカートやスプラトゥーン、ゼルダの伝説、信長の野望なんかをやってきました。最近は絵ばっかり描いてるので、やることも少なくなったけどそのうちまたやりたいなと思っています。


今のところ気になっているソフトはもうすぐ発売になるパワプロ2020と冬に発売になる桃太郎電鉄です。パワプロは歴代のシリーズ、シーズンが変わるごとにほぼ全てやってきて、でも仕事もあったので前回のSwitchでのソフトは買わずに1年が経ちました。本当はやりたかったけどね、大好きなシリーズなので。今回はどうしようか、また迷っていますが、貯金の中から好きなものを好きに使って良い好きなもの積立というのを自分なりに始めて少し貯金があるので、それを使おうかな、とも思っています。もうちょっと迷いそうだけどね。


やっぱりシンプルテイストでも物を見て描くとリアリティや存在感が違ったものになるな、と改めて思いました。そんなに手間はかかってません。完成のイメージ向けて一直線という感じで仕上がりました。描きたい、描いたらきっと良くなるという期待を心に持って楽しみながら描いていきました。


今日起きてしばらく経って体調が本当に悪く、どうしようもなくてまた少し眠りました。そうしたら体調が改善してちょっと無理してたんだなと反省。また絵を描いてしまったけど、描きたいと思った時の気持ちを大切にしたいので1枚描きました。あとはゆっくりして過ごそうかと思っています。